2011年07月10日 01:36   キーボードのカバー

クマにゃん

最近ちっとも更新してなくて申し訳ないです。
実際の日付とブログで紹介するのがずれちゃってるけど、撮りためた写真が
せっかくあるので、順番に更新します。

キーボードの調子がおかしくなった
キーボードが打ちにくいなと思っていたけど、とうとう入力するのに何度も
押さないと入力できなくなってしまった。こりゃ、買い替えるしかない。

新しいキーボード
ということで、さっそくネットで購入。即到着。

キーボードについてきた透明なカバー
新しいキーボードを取り付けて作業完了。うん?ちょっとまてよ。
キーボードについてきた透明のプラスチックのカバー。結構しっかりした作りだ。

キーボードの横に座るケメコ
そういや、ケメコがよくキーボードの上で寝たり、踏んづけたりしてたっけね。
ということで、席を外すときはケメコ避けにこのカバーをキーボードに乗せて
おくことにしたのでした。めでたし、めでたし。

| | カテゴリー

2011年07月01日 12:34   大きなキャリーバッグ

クマにゃん

大きなキャリーバッグに入ったクマにゃん
にゃ。ボクが入っているのは飛行機に乗るときに使うキャリーバッグ。
めちゃくちゃ大きいでしょ。でもね、体長を測って計算したらちょうどいい
キャリーバッグがなくてこれになっちゃったの。
ボクたちは10月にオーストラリアに行くから、その準備のために今から
買っておいたんだ。

みったんまで入ってきて、キャリーでお昼寝
おっと、みったんまで来たぞ。2匹でお昼寝しても余裕だ。
実際に飛行機に乗るときには、水やカリカリも用意してくれるんだ。
日本にいるのはあと3ヶ月とちょっと。まだ実感がわかないけど、ボクたち
4匹はこれに入って外国に行くにゃ。英語、がんばるにゃ!

| | カテゴリー

2011年06月26日 15:11   西へ西へ、そして南へ

クマにゃん

にゃ。前みたいにブログが更新されないと思っている方も多いと思います。
ごめんなさい。色々忙しかったり、ためんたいこの体調が悪かったりで、
更新できませんでした。

ゆくゆくはオーストラリアへ引っ越します。

最近はTwitterが簡単に更新できるのでそっちばかりになってしまい
ブログを見に来てくれてる方には申し訳なかったです。

Twitterにも書いたけど、ボクたちは、原発の事故後に神奈川の家から
高知へ引っ越しました。ボクたちは放射能の専門家じゃないけれど、
チェルノブイリの話や動画を見ていたから、関東地方は放射能の影響から
逃れられないと思っていた。たとえそれが微量だとしてもボクたちは
その影響を受けたくなかった。だから、高知へ引っ越しました。

高知の生活はとても平和で大好きだけど、ボクたちは新しくスタートを
切るために、ゆくゆくはオーストラリアへ引っ越します。
まだしばらくは日本にいるので、今のうちに英語を勉強をしてオーストラリア
の猫と会話できるようにしとかなくちゃね。

| | カテゴリー