2011年07月10日 01:36 キーボードのカバー
クマにゃん
最近ちっとも更新してなくて申し訳ないです。実際の日付とブログで紹介するのがずれちゃってるけど、撮りためた写真が
せっかくあるので、順番に更新します。

キーボードが打ちにくいなと思っていたけど、とうとう入力するのに何度も
押さないと入力できなくなってしまった。こりゃ、買い替えるしかない。

ということで、さっそくネットで購入。即到着。

新しいキーボードを取り付けて作業完了。うん?ちょっとまてよ。
キーボードについてきた透明のプラスチックのカバー。結構しっかりした作りだ。

そういや、ケメコがよくキーボードの上で寝たり、踏んづけたりしてたっけね。
ということで、席を外すときはケメコ避けにこのカバーをキーボードに乗せて
おくことにしたのでした。めでたし、めでたし。
| | カテゴリー 他
2011年06月26日 15:11 西へ西へ、そして南へ
クマにゃん
にゃ。前みたいにブログが更新されないと思っている方も多いと思います。ごめんなさい。色々忙しかったり、ためんたいこの体調が悪かったりで、
更新できませんでした。

最近はTwitterが簡単に更新できるのでそっちばかりになってしまい
ブログを見に来てくれてる方には申し訳なかったです。
Twitterにも書いたけど、ボクたちは、原発の事故後に神奈川の家から
高知へ引っ越しました。ボクたちは放射能の専門家じゃないけれど、
チェルノブイリの話や動画を見ていたから、関東地方は放射能の影響から
逃れられないと思っていた。たとえそれが微量だとしてもボクたちは
その影響を受けたくなかった。だから、高知へ引っ越しました。
高知の生活はとても平和で大好きだけど、ボクたちは新しくスタートを
切るために、ゆくゆくはオーストラリアへ引っ越します。
まだしばらくは日本にいるので、今のうちに英語を勉強をしてオーストラリア
の猫と会話できるようにしとかなくちゃね。
| | カテゴリー 他
2011年06月04日 01:12 アオサギ
クマにゃん
前にツイッターにも書いたけど、神奈川に住んでいた頃いつも会う鳥はスズメ、カラス、キジバトだった。ところが高知に来たら毎日のように会うのは....

アオサギだ。買い物に行く途中に川を見るとたいていいる。
大きな体で存在感も抜群。この写真を見ると大自然の中で撮った写真
と勘違いされそうだけど、交通量もそこそこある道路のすぐ横の川で
撮った写真です。

おんや、アオサギ君が歩き出したぞ。と、思ったら飛んでっちゃった。
鳴き声はハスキー。頭の真上をアオサギが鳴きながら飛ぶ姿を見て、
ジュラシック・パークの翼竜を思い出した。
いつまでもこの自然が残りますように。
| | カテゴリー 他



