2014年04月01日 05:46   台所大好き

クマにゃん

いきなりこんな写真で失敬、失敬。
これは、みったんのお尻。

台所をうろうろするみったん

みったんは、いつもこうやって壁の角にすりすりする。壁や柱だけじゃなくて、
人間の足にもモコにゃんにもすりすりする。甘えん坊なんだね。

台所をうろうろするみったん

こうして、すりするするときは大抵何か目的がある。
みったんにとって目的とは、もちろん食べ物。みったんは食いしん坊だから
餌をもらって一時間くらいするともうお腹が減っちゃうらしい。

台所をうろうろするみったん

そんな時、台所でちょっとでも音がするとみったんがすぐに飛んでくる。
まるでどこかで見張ってたんじゃないかと思うほどの早業だ。

台所をうろうろするみったん

いつも台所のそばにいるとは限らないのにどうしてわかるんだろう?
みったんの食べ物に対する情熱は、天国にいるケメコに匹敵するほどだ。
そのうちケメコもびっくりするくらいの食いしん坊になるんじゃないかな。
おデブにならないでね、みったん。

| | カテゴリー

2014年03月28日 01:57   番猫

クマにゃん

モコにゃんは推定2003年生まれ。すっかりシニアになっちゃった。
モコにゃんが家に来たときの印象は、怖がり。大きな体のわりに気が小さいので
そのギャップがおかしかった。

玄関から外を見張るモコにゃん

でも、慣れてくるとその怖がりの性格も大分変わってきて、次第に番猫としての
役目を担うようになってきた。

玄関から外を見張るモコにゃん

そして、オーストラリアに引っ越してきてもちゃんと玄関で番をしている。
えっ?ただ外を見てるだけじゃないかって?

ベランダを歩くモコにゃん

見解の相違はあると思うけど、我家ではモコにゃんは番猫ってことになっている。
誰が何と言おうと番猫なのっ!

| | カテゴリー

2014年03月18日 04:33   2匹の日常

クマにゃん

こんつは、クマにゃんです。
ボクは、天国から弟分のモコにゃんと妹分のみったんをいつも見ている。
モコにゃんが寂しがってないかとか、みったんが食べ過ぎてないかとか
心配ごとは色々ある。

台所をうろちょろするみったん

予想通り、みったんは相変わらず食い意地がはってて、誰かが台所に行くと
待ってましたとばかりに擦り寄って行く。みったんが満足するまで餌をあげたら
きっとコロコロに太っちゃうんだろうなぁ。

戸を開けてクローゼットの中で昼寝するみったん

ひとしきりおねだりをして、あきらめたところでお昼寝。
みったんは扉開け名人だから、入りたいと思った場所はたいてい開けちゃう。
本日はクローゼットの中。

窓にはりついたカエルを見て台興奮のみったん

昼寝から目覚めて夕ご飯を食べ終わると窓に張り付くのが日課。
夜になると光に集まってきた虫を狙ってヤモリやカエルがやってくる。
そして、そのヤモリやカエルを取ろうとがんばるみったん。
写真は、バッタを追いかけて窓に張り付いたカエルを狙うみったん。

外のハトとにらめっこするモコにゃん

お次はモコにゃんの日常。朝ご飯を食べるとすぐに玄関に直行。
今朝はたまたま外にハトがいたので、ハト観察。

ベランダでまったりモコにゃん

日によって違うけど、暑い日は風通しのいいベランダでお昼寝。

一番高いキャットウォークの上のモコにゃん

そして、午後になるとキャットウォークへ登るのが日課。
キャットウォークの階段を登った先に窓があるから、ここから外を眺めるのが
好きらしい。

以上、モコにゃんとみったんの日常でした。

| | カテゴリー