2012年12月25日 06:35   クリスマスの飾りが大好き

クマにゃん

去年、ご近所さんからいただいたツリーを今年も飾ってます。
オーナメントの数がアル事情により数が減ってしまったので、今年は買い足しました。

我家のクリスマスツリー

この金色のボールは20コ以上も入っててひと箱A$2.50だった。安いにゃ。
安っちい飾りだけど、見た目はなかなか決まってるでしょ。

クリスマスツリーの飾り

この飾りが毎晩少しずつ数が減っていくというまか不思議な現象が起きていた。
まるでクリスマスまでカウントダウンしてるみたいだ。

夜中に耳をすますとボールが転がる音が…。 カラカラ、コロコロ。
ボールが勝手に転がるはずはない、ということは犯人は…

クリスマスの飾りが大好きなみったん

みったんでした。
そういえば去年もやってたっけ。家中に散ったボールをtamentaicoが
探して集めたものの、まだ数が足りない。
みったん、どこにやっちゃったのさ?


| | カテゴリー

2012年12月22日 03:54   へんてこな置物

クマにゃん

こんつは、クマにゃんです。今日のブリスベンは珍しく湿度が高い。

庭の探索をするクマにゃん

普段はささっと通り過ぎている散歩コースだけど、よーく見ると色んなものがあることに
気が付いた。多分、前にこの家を借りて住んでた人たちがそのまま置いて出て行った
物だと思う。やかんに多肉植物が植えられていたり、へんてこな置物があるんだ。

小鳥の水飲み場

これは小鳥の水飲み場。古くて水が染み出てしまっているような気がするけど
とりあえず毎朝水を入れている。

庭にへんてこな形の置物があった、これはイタチかな?

庭のあちこちにあるセメントでできたような置物。これはカワウソかな、それともイタチ?
こういう置物はホームセンターに行くとたくさん売ってる。まだ動物の形だとわかる
ような気もするけど、一番妙なのが仏像の首だけのオブジェ。必ずといっていいほど
ホームセンターで売られてる。

日本人からすると、あの頭だけの仏像を庭に置くのってなんだか変な感じがするんだな。
多分、マリア像とかイエスキリストの像の首だけの置物なんて誰も庭に飾らないと思う。
なんで仏像だとこういう使い方なのか謎だ。
今度ホームセンターに行ったら写真に撮ってこようかな。


| | カテゴリー

2012年12月20日 21:38   モコにゃんはどこだ 3

クマにゃん

今日でこの「モコにゃんはどこだ」は3回目。

モコにゃんが見つからなくて探したら、半分開いたドアと壁の隙間にいた

モコにゃんは家の猫の中で一番体が大きいくせに、たまに家の中で行方不明になる。
外に出てるはずはないとわかっていても気になるから探す。そうするといつも
意外な場所で寝てるんだな。 ほらっ、今回は半開きになったドアと壁の間で寝てた。

ドアの後ろで寝ているモコにゃん

ドアを勢いよく開けたらぶつかっちゃうよ、モコにゃん。しかもこの暑い中、
こんな隅っこで暑くないのかな? 他にもっと涼しい場所があるのになぜこの場所
がいいんだろう。とっても不思議だ。


| | カテゴリー