2014年11月21日 01:56   11月の庭

クマにゃん

夏のオーストラリアからこんにちは。
本日のお題は、11月の庭。最近は気温が30度を超える日が続いていて、暑いの何のって。
こないだなんて2日続けて40度を超え、さすがに何もする気力が起きなかった。

おかげで庭はすっかりパサパサ。このままじゃ庭木も花も枯れちゃう、と思ったところに
待望の雷雨到来。やっと庭がしっとりした。でも、去年も今年も雨が少ないらしく
この先色んな所に影響が出るかもしれない。

ボトルツリーの苗

そんな暑い中でもびくともしないのがクイーンズランド原産のボトルツリー。
まだひょろひょろだけど、めっぽう乾燥と暑さに強い。さすが地元っ子。

ガザニアの苗

これはただ今育苗中のガザニア。ガザニアも乾燥と暑さには強くて、クイーンズランド州
では道路脇や公園などによく植えられている。寒さには弱いみたいだけど、この辺りだと
冬でもそんなに気温が下がらないのでほったらかしておいてもどんどん育つ。

モロヘイヤ

これもめっぽう暑さに強いモロヘイヤ。カンカン照りでもすくすく成長中。
地元の人に聞いたところ、モロヘイヤはオーストラリアでは馴染みがないらしくスーパー
でも売って無い。考えてみるとオーストラリアにはぬるぬる粘りけが出る食品が少ない。
唯一見かけるのはオクラかな。でも、オクラもボクの地元のスーパーでは見たことがない。

バナナ

じゃーん、これは去年お隣さんから頂いたバナナの苗。
ちっとも大きくならないんだけど、本当にバナナが食べられる日が来るのか?

栗カボチャ

これは栗カボチャ。オーストラリアにだってもちろんカボチャはある。しかも何種類もある。
じゃ、どーしてわざわざ日本の栗カボチャを育てているいかというと、こっちのカボチャが
水っぽいから。ホクホクしたカボチャが食べたくなったYがインターネットで栗カボチャ
の種を見つけて買ったというわけ。

ゴーヤ

インターネットで見つけたオーストラリアの園芸店が日本の野菜の種をたくさん売ってて
ついつい買ってしまったのがゴーヤ。ゴーヤも暑さに強いからクイーンズランド州でも
ちゃんと育ってくれるんじゃないかな?地元のスーパーでも豆腐は買えるから
ゴーヤチャンプルーも夢じゃないぞ。


| | カテゴリー 植物

2014年10月24日 04:56   10月の庭

クマにゃん

ご無沙汰してます、皆様お元気ですか。
日本は秋だけど、南半球はただ今夏。まだ真夏じゃないけど、もうすでに十分暑い。
こんな時期の庭の主役はなんといっても、

ひまわり

ヒマワリ!
このヒマワリは野鳥の餌に混ざっていた種なんだよ。餌に混ざってる種だし、たいしてきれいな花は
咲かないだろう、なんて思ってたけど意外ときれいな花が咲いた。

ロベリア

そして準主役は、ロベリア。小さな青い花がいーっぱい咲いててきれいなんだ。

ビオラ

これは、かつての主役ビオラ。強烈は日差しに当たるとしおれちゃうので場所を移動した。

ビオラ

こっちの木陰にもビオラの鉢がずらり。日中の気温が30度前後まで上がるのでビオラ
にはちょっと厳しい季節だ。でも、大事に扱うとパンジーやビオラは夏を越して来年も咲く。
どうして日本だと一年草なのにクイーンズランド州だとパンジーやビオラが持ちこたえられるのか謎。

大根

花もいいけど、野菜が取れたらいいなということで今年から家庭菜園も始めました。
そこでまず育てたのが大根。スーパーに大根なんて売ってないし、こうなったら自分で
育てるしかない、ということでやってみたら意外とちゃんと大根になった。

空豆

さらに、何故かスーパーで売ってない空豆にも挑戦。家の近所には売ってないけど、大都市に
住んでる人の話だと、普通にスーパーで空豆を売ってるそうだ。ついでに大根も売ってるんだって。
さすが都会は品揃えがちがう。この空豆は、意外なほどたくさん収穫できて嬉しい誤算だった。
来年も空豆を育てるぞ!

以上、10月の庭でした。

| | カテゴリー 植物

2014年09月11日 00:25   9月の庭

クマにゃん

にゃ。早いものでもう9月の中旬。
日本はそろそろ秋の気配を感じる頃かな?オーストラリアは、夏に向かってまっしぐらな季節です。
でも、朝晩はがくっと気温が下がるので気温差が激しい。

園芸雑誌

えー、9月になったのでまた園芸雑誌を買っちゃいました。
今月は、野菜を作ろうの巻です。
いつもこの雑誌はスーパーで買ってます。お値段は日本円で約700円。

芝生の肥料

春になって花も木も芝生も新しい芽を出し始めた。たぶん、今のうちに肥料をあげれば
ぐんぐん成長するんじゃないか?と思って芝生の肥料を買いました。目標はゴルフ場
みたいなきれいな芝生。現実は、雑草と芝生が混ざっててゴルフ場とは雲泥の差
なんだけど、がんばるぞ!

アメリカン・ブルーの植え替え

これは、ハンギングバスケットに入ってたアメリカンブルー。前ほどの勢いがなくなって
きたので植え替えることにしました。植え替え終わってちょっと経ったら、さっそく鳥が来て
椰子の繊維を引っ張ってもってっちゃった。多分、巣作りに使うんだと思う。
新しいのをボロボロにされたら嫌なので、古い方のバスケットを地面の目立つ所に
置いてみたら、今度はそっちを鳥が突っついてた。
そっちは持って行ってもいいけど、頼むから新しい方は取らないでね。

親子のカンガルー

最近なぜだか知らないけど、カンガルーとよく会う。このカンガルーは親子だよ、ほらね
小さなカンガルーが袋から顔をだしてる。かわいいにゃ。

かわいくていいんだけど、カンガルーがたまに家の周りの柵(高さ1m位)を飛び越えて
中に入ってくることがある。そうすると、庭の花を踏んづけたり、落とし物をポタポタしてくので
正直あまり嬉しくない。先日も、せっかく芽を出したアネモネがカンガルーに踏んづけられて
ぺっちゃんこになってしまった。トホホ。

園芸をやってると、害虫や病気など色んな悩みが出てくるけど、まさかカンガルーが
悩みの種になるとは思ってもいなかった。まあ、そんなに頻繁に来るわけじゃないからいいか。

囓られちゃったヒマワリ

そうそう、オーストラリアの園芸家のもうひとつの悩み、それはポッサム。
ヒマワリが好きらしくて、まだつぼみのうちに囓っちゃうんだ。囓られても健気に咲いたヒマワリ。
これじゃ、いつまで経っても五分咲き?

以上、9月の庭でした。

| | カテゴリー 植物