2011年03月12日 23:26 カウンター2百万突破
クマにゃん
我家は震源地から離れた神奈川県だけど、それでも地震が起きてから落ち着かない日々を過ごしてきました。
そんな中、もうちょっとでトップページのカウンターが2百万になるなーと
思っていたら、なんと今朝すでに超えてました!

キリがいいし、本来ならお祝いのひとつもしたいところだけど、今回は
地震のこともあるし、お祝いは次回のキリのいいアクセスの時に
することにしました。
今まで tamentaico.com に遊びに来てくださった皆様、ありがとう!
| | カテゴリー 他
2011年03月11日 12:05 今日の地震
クマにゃん
今日、非常に大きな地震がおきました。ボクがいる神奈川県は震源地から離れているけど、それでも震度5から
5強もあって、今までに経験したことがないほどの揺れでした。
驚いたことに家の前の道路と溝の間に、以前はなかった隙間が出来てました。
まだ余震があるかもしれないから気をつけなくちゃね。
皆様のご無事をお祈りしています。
| | カテゴリー 他
2010年12月25日 13:56 横浜赤レンガ倉庫から山手へ散歩
クマにゃん

今日は久しぶりに横浜を散策しました。最初の目的地はここ、赤レンガ倉庫。
今日まで「クリスマスマーケットIN横浜赤レンガ倉庫」というイベントをやっていました。

小さな小屋が並んでいて、それぞれワインやビール、ソーセージなどを売ってました。
一番人気はソーセージ。写真はソーセージの列に並んでいる間に撮った屋根の
上の赤と青のサンタさん。

会場にあった大きなクリスマスツリーの飾りを使って記念撮影。パチリ。

赤レンガ倉庫の中にはレストランやおしゃれなお店がいっぱい入ってます。
この写真は赤レンガ倉庫から見たみなとみらい地区。

ソーセージでお腹いっぱいになったので、海沿いに山下公園方面に
歩いて行きました。写真は、氷川丸の鎖に群れるカモメ。

山下公園を通り抜け、坂道を上がって山手の西洋館がある地区に到着。
この時期の山手の西洋館はクリスマスの飾り付けがとってもきれいです。
ただし、こちらも今日が最終日でした。
先ず最初に訪れたのは山手111番館。

お次は山手234番館。

シックな飾りは、ベーリック・ホール。

そして最後にエリスマン邸。
ちょっと風が強かったけど、ソーセージも美味しかったし、きれいなクリスマス
の飾りつけも見られて楽しい一日でした。
| | カテゴリー 他



