2009年10月05日 23:38   またやっちゃったよ

クマにゃん

雨の中、ベランダのクーラー室外機の点検をするクマ
気がつけばもう10月。月日の経つのが早く感じられる。
おっと、物思いにふけてる場合じゃないぞ、ベランダの点検をしなくちゃ。
夏の間活躍したクーラーの室外機をチェック。

ベランダのジョウロの中もちゃんとチェック
どれどれ、ジョウロの中は…おおっ、カナブンが投身自殺してるぞ。
ずっと前はベランダにセミの死骸がよくあった、その次はカナブン。
最近はカマキリの死骸が多い。秋が近づいて来てるにゃ。

また足を布の上でトントンとしないで部屋に上がったクマにゃん、ぬれた足跡がべったり

はいっ、ベランダチェックは完了。ああっ、また濡れた足でそのまま部屋に入っちゃったにゃ。
いいや、ほっとこう。家のルールで、猫が何かやらかしても現行犯じゃないと怒られないことになっているんだ。
猫は後になって注意されても何を怒られているのか理解できないからということで決めたルールだ。
このブログで人間たちが濡れた足跡を見てももう時効。ラッキー♪

| | カテゴリー

2009年10月03日 23:22   はい、並んで並んで

クマにゃん

水を飲むボク
家には水のみ場が3ヶ所あるんだけど、ボクたちが一番好きなのは
熱帯魚用に汲み置きしているバケツの水。
そう、熱帯魚はボクたち猫のよだれが入った水の中を泳いでいるってわけだ。
さてと、水でも飲むとするか。

水を飲むボクの後ろで順番を待つモコにゃん
ボクが水を飲んでいる間に、モコにゃんもやってきた。
人間の世界には、ケメコみたいに順番を無視する輩もいるらしいね。
ボクとモコにゃんは礼儀正しいから、そんなことはしない。

はいよ、お待ちどう。水を飲み終わったボク
はい、お待ちどう。
ボクがバケツの前から退くとお次はモコにゃんの番。

水を飲むモコにゃん
モコにゃんが水を飲むとバケツが小さく見えるね。
以上、ボクたちのお作法でした。(ケメコを除く)

| | カテゴリー

2009年09月29日 22:58   招き猫じゃなくて招きクマ

クマにゃん

いやはや、うっかりしたもんだ。
昨日は『招き猫の日』だったそうな。
クマにゃんの顔に良く似た人形
もう大分前にこのブログにも登場した招き猫風なボクの人形。
9月29日が招き猫の日だったので、すごく久しぶりに引っ張り出してきた。
何年も経ってるから、だいぶ古びてきたね。

と思ったら、招き猫のクマにゃんバージョンでした
ボクは縁起はかつがない方だけど、なんといってもボクの顔になってるし、
愛嬌があるから目立つところにでも飾っておこう。
そういや、8月にためんたいこがアメリカに行ったとき、現地のお店に招き猫
が飾ってあるのを見たそうな。キャンプツアーでいっしょだったオランダの人
にも日本で猫の人形をたくさん見たけどあれは何だ?って聞かれてた。
不思議と人の目をひく招き猫。人気者だね。

| | カテゴリー