2009年11月06日 00:50   巨大猫ベッドの出番

クマにゃん

巨大猫ベッドに恐る恐る上がろうとするモコにゃん
すっかり朝晩冷え込む季節になりました。となれば、巨大猫ベッドの出番。
久しぶりに見る巨大猫ベッドに恐る恐る上がるモコにゃん。
猫ベッドを買ったときのいきさつは、前の日記『巨大猫ベッドとの遭遇』を見てね。

久しぶりの巨大猫ベッド
このベッドを一番愛用しているのはモコにゃん。次が人間。
テレビをごろ寝しながら見るのに便利らしい。
人間って、愛猫のために買ったとか言うけど、結構自分でも使ってるんだよね。

| | カテゴリー

2009年11月04日 22:49   食べやすいお皿とは

クマにゃん

3匹いっしょに朝食
長年のボクの悩み、それはキャットフードをこぼしちゃうこと。
特にカリカリ(乾燥した粒々の餌)は上手く口に運べなくて困っていた。
あるとき、人間たちがボクの舌が他の猫に比べてツルツルしてることに
気がついた。舌がザラザラしてないとよけいに餌を食べにくいだろう
ということで、あれこれお皿も試してみたけど、どれもぱっとしなかった。
そこでひらめいたのが、お皿の位置。

クマにゃんのお皿だけ高くしてある
お皿は他の猫と同じだけど、ティッシュの箱の上に置いてみた。
そうしたら、急に食べやすくなってカリカリもほとんどこぼさなくなった!

お皿の位置が高いと食べやすいにゃ
お皿を台に乗せただけでこんなに食べやすくなるとは驚きだ。
この食べ方でここ2日ほど過ごしているけど、まさかずっとティッシュの箱
じゃないだろうね?すると我家の木工担当、猫塔職人が気がついてくれた。
「台でも作るか」 やったー♪ボクのお皿が高い位置にあると、ボクだけ
特別扱いみたいでちょっとご機嫌なのでした。

| | カテゴリー

2009年11月02日 23:14   警備担当 モコにゃん

クマにゃん

モコにゃんの足
猫は犬みたいな体の差はないけど、それでもよく見ると結構違うもんだ。
例えばモコにゃんの足。足の裏まで毛があって、廊下を走って曲がるときキキキッーー!
って音がするんだ。レーシングカーが勢いよくコーナリングする様に似てる。かっこいいにゃ。

モコにゃん
廊下を降りるときも豪快にダダダダダッと音をたてて降りるから、ためんたいこが
一人で家にいるとき、泥棒が入ったと思ってドキッとしたことがあるほどだ。

鋭い爪
これは、先週爪を切ったときの写真。
モコにゃんの爪は大きい。ここまでくると凶器だね。
この体格を買われてモコにゃんは我家の番猫、つまり警備担当に
任命されたんだけど、全然働いてないよ。困ったもんだ。

| | カテゴリー