2010年01月31日 22:29   太くて短い足

クマにゃん

窓枠にのって、お隣さんの様子を見るみったん
家で一番の若手、みったんは毎日家中を探検してる。楽しそうだね。
もういい加減探検しつくしたと思っていたのに、今度は別の部屋の
窓枠にジャンプ。そこの窓枠は少々高い位置にあるから、ボクは登ったことは
ないんだな。運動神経がいいと色んなところに行けるからいいね。

足が太くて短い?みったん
この写真を見て思い出したんだけど、みったんが家に来た頃から囁かれて
いるのが、みったん短足説。最初は毛が長いから短足に見えるのかなと
思ったけど、でもそれを言ったらモコにゃんだって短足に見えるはず。
おまけに、みったんの足は太く見える。小柄で足も短いのによくキャットタワー
のてっぺんや高い窓枠にジャンプできるね。たいしたもんだ。
これって、褒めてることになるのかな?

| | カテゴリー

2010年01月30日 11:06   早いものでこの家に来て6年

クマにゃん

2004年1月のクマにゃん
兼ね兼ねためんたいこのおっちょこちょいぶりには呆れてきたボクだけど、
大事な日を忘れてたのは許せないね。大事な日、それはボクが
この家に来た記念日なんだな。ボクの誕生日を知らないんだからさ、
せめて初めて来た日のことくらい忘れないで欲しいもんだね。

2004年1月のクマにゃん
えーと、あれは2004年の1月25日のことでした。ボクは猫の保護活動を
している人の車に乗せられてこの家に来たんだ。
今でもはっきり覚えているのは、ボクがキャリーバックから出た途端、
猫塔職人とためんたいこが笑ったこと。何がおかしいのかと思ったら、
ボクの顔がおもしろくて笑ったらしい。初めての出会いでいきなりだよ。
失礼な人たちだ。こんな人間たちとずっと暮らしていかなくちゃいけないなんて
どうなることかと思ったけど、毎日のんびり平和に暮らしてる。
人生ってわからないもんだ。まっ、これからもよろしくにゃ。

| | カテゴリー

2010年01月29日 05:15   猫柄スリッパ

クマにゃん

新しいスリッパ
家の猫塔職人は寒いのが苦手。だから、冬はフカフカのスリッパが
必需品なんだな。去年のスリッパはヨレヨレのペッタンコになっちゃった
から、ためんたいこがスーパーで新しいスリッパを買ってきた。

このシルエットは…
ためんたいこは、このスリッパの模様がボクの顔のシルエットに似てると言って
嬉しそうだ。そうかな?ちょっと耳が大きくないかい?

クマにゃん
だいたい、みんな自分に都合のいいように解釈するからね。例えば、
足跡の模様を見た犬の飼い主は犬の足跡だと思うだろうし、
猫を飼ってる人は猫の足跡だと思うだろう。
で、本物のボクはというと、ほらねこんなに耳がちっこい。

| | カテゴリー