2010年05月01日 01:21   押入れ探検

クマにゃん

念願がかなって押入れに入ったクマにゃん
なーんと、なんと、ついに念願の押入れ探検に成功しました。
2004年の1月にこの家に来てからずーっと押入れに入りたいと思っていた
のになかなか入れなかったくらいだから、今日は本当についていた。
いつもチャンスを逃さないように気をつけてたかいがあったってもんだ。

初めて入る押入れに興味津々のクマにゃん
お客さんが泊まりに来るから、ためんたいこが布団を干そうと押入れを開けた、
その隙にまんまと潜入に成功♪ふーん、中はこうなっているのか。

せっかく押入れに入れたんだから、しばらく中にいたいにゃ
幸い中に布団もあるし、しばらくここでゆっくりするか。
えっ、早く出て来いだって?
せっかく中に入れたんだから、そう簡単には外に出たくないなー。
結局、すったもんだの末に外に引きずり出されたボク。
押入れは上下2段に分かれているみたいだから、次は上の段を目指すにゃ。

| | カテゴリー

2010年04月28日 01:07   有り余るエネルギー

クマにゃん

トンボのおもちゃを見つめるみったん
4匹の中で最年少のみったんは、「お嬢ちゃん」とも呼ばれている。
このお嬢ちゃんは若いから元気があまっている。おもちゃ遊びはもちろん
のこと、何もなくてもバーチャルな敵を相手に戦っているからすごい。
本日のお相手はトンボのおもちゃ。

おもちゃを足でナイスキャッチ
やっぱり、バーチャルな相手より実際に触れる方がいいよね。
トンボのおもちゃにすっかり夢中のみったん。
おや、足のつま先にひっかけているぞ。爪でトンボを捕まえたかな。

おもちゃ大好き
で、前から言ってるけどみったんは短足だっていう説がある。
この写真じゃわかりにくいけど、やっぱりどう見ても短い。でも、運動神経は
抜群だ。足の長さと運動神経は関係ないってことだね。
そうそう、みったんをモデルにしたパズルがあるから、気が向いたら
遊んでね。

| | カテゴリー

2010年04月27日 04:34   いつものペースに戻ったケメコ

クマにゃん

朝ごはん風景
みなさんからご心配いただいたケメコの体調ですが、おかげさまでいつもの
ケメコに戻りました。この写真は今朝の朝食風景。

水分の多い餌を食べるケメコ
ケメコに少しでも大目に水分をあげたいという配慮から、普段はカリカリ
だけの朝食に「スープ仕立て」と書かれた缶詰まで加わった。もちろん、
ケメコだけに缶詰をあげるとブーイングが出るので、他の3匹も少しだけ
缶詰を分けてもらった。ラッキー♪

いつもの調子で餌にぱくつくケメコ
一時期は何も食べられなかったケメコだけど、いまじゃすっかりいつもの
ペースに復活。

食べ終わった後も他のお皿を覗くケメコ
ついでにいつもの習慣まで復活。
ケメコは食べ終わると他の猫のお皿を覗くんだ。食いしん坊だなぁ。

| | カテゴリー