2011年02月28日 00:37   3度目の膀胱炎

クマにゃん

いやはや、困ったもんです。またケメコが膀胱炎になってしまいました。
何度もトイレに行って、色はすごく薄いけど血尿も確認されました。

膀胱炎のための飲み薬
さっそく病院に行って、ちくっと注射をされたケメコさん。翌日からは
この黄色いお薬を1日に2回飲まされてます。薬の効果があったのか、
トイレに行く回数は減ってほとんど普段と変わらなくなりました。

これで膀胱炎になったのは3度目のケメコさん
ケメコが膀胱炎になったのはこれで3度目。獣医さんの話だと季節の変り目で
気温が上下したりすると体調を崩して抵抗力がなくなって発症することが
あるんだとか。これから3週間、この黄色いお薬を飲むことになりました。
まずそうな薬だけど、がんばって飲んでね。
なーんて、自分のことじゃないからあっさり言っちゃうボクでした。

| | カテゴリー

2011年02月23日 23:23   底が凸凹の猫用お皿

クマにゃん

ボクには悩みがある。それは、舌があまりザラザラしてなくて餌が上手く食べ
られないこと。歳をとるとザラザラが減ってくるって話をどこかで聞いたけど、
ボクの場合は若いころからツルツルだった。頭じゃないよ、舌の話ね。

底が凸凹している猫用食器、凸凹しているので餌がすべらず食べやすい
そんなボクへ朗報!ためんたいこがペットショップで底が凸凹している
お皿を見つけてきてくれた。こりゃいいぞ♪
さっそく試してみたところ、確かに粒々の餌が転がりにくくていい。
だーけーど、ボクは餌を隅っこに寄せて食べる癖があるので、お皿のふちが
低いとボロボロこぼしちゃう。このお皿もふちが低いので、残念ながら
ボク向きじゃなかった。

お皿の中のおもちゃに興味津々のみったん
そこで、ケメコにこのお皿を使わせてみたところ、食べやすそうにしているので
お皿はケメコ専用となりました。やっぱり、餌が滑らなのはいいよね。
かくして、ボクのお皿探しは続くのでした。


| | カテゴリー

2011年02月22日 00:31   ケメコの日

クマにゃん

世間的には今日は「猫の日」だそうだ。でも家にとっては「ケメコの日」。
7年前の今日、ケメコはこの家にやってきました。

7年前の今日、ケメコはこの家にやって来ました
何にも動じることがなくて、ちょっとずうずうしくて、おせっかい焼きで、
懐っこいケメコ。こんな性格だから、お客さんが来るとめちゃくちゃ張り切る。
だから、我家の接客担当に任命されてます。おせっかいと割り込みは勘弁
して欲しいけど、これからも愛想を振りまいてね、ケメケメ。

あれっ、そういやボクがこの家に来た記念日(1月25日)にボクの話を
書かなかったでしょ。ケメコだけ特別扱いみたいで納得いかないにゃ。

| | カテゴリー