2012年05月31日 22:16   白い板の名はヒーター

クマにゃん

ここ、オーストラリアは冬。ということで、暖房器具(ヒーター)を買いました。

猫ベッドでくっついて眠る、クマにゃんとみったん
ヒーターが来る前は、若手のみったんも寒いからボクや他の猫が寝ている
ところに来て、いっしょにくっついて寝てた。

白い板(ヒーター)が温かいことに気が付いてしまったみったん
ところがだ、この白い薄っぺらい板が届いて数日後、みったんはこの板が
ポカポカ温かいことに気が付いたようだ。それ以降、みったんがヒーターの
前にいることが多くなった。

何をかくそう最初にこの板っぺらが温かいことに気が付いたのは、えっへん!ボクです。
まるで映画「2001年宇宙の旅」に登場するモノリスみたいで、最初は不思議な感じが
してたけど、今ではボクもヒータの前でよく昼寝をしてます。

| | カテゴリー

2012年05月25日 01:01   爪とぎの中

クマにゃん

爪とぎの中にある猫ベッドにいるみったん
日本にいた頃は数々の猫用家具を作ってもらったけど、オーストラリアに
きても創作意欲は衰えない。去年、豪州先発隊長に作ってもらった爪とぎは
中に猫ベッドを置く場所まであるから、これからの季節にはもってこいの家具。

みったんにとって、落ち着く場所
とはいえ、ここの常連はもっぱらみったん。
お嬢ちゃんはよほどこの場所が気に入ったと見える。普段は怖がりで人見知り
するんだけど、この中にいるとお客さんが来てもここから退こうとしない。
ボクもこの場所は気に入ってるけど、まあいいや。ボクは日当たり良好
北向き(南半球なので逆)の猫棚があるからね。

| | カテゴリー

2012年05月21日 22:29   寒くなってきた

クマにゃん

日本は今頃春ですね。こちらオーストラリアは日々寒くなってきています。

寒くなってきた今日この頃、くっつく猫たち
寒くなるとボクたち猫にも助け合い精神が芽生えてきて猫団子になる。
くっつくと温かいもんね。写真のクッションはこっちに来て買ったもので
Kmartというお店で12ドルだった。今のレートにすると日本円で900円くらいかな。

寄り添う猫たち
この写真を撮ったときは家に暖房がなくて、かなり寒かった。ボクたちが
いるのはクイーンズランド州。クイーンズランドというと南国のイメージ
があるけど、ボクたちがいる場所は冬は意外と冷えるらしい。ボクやケメコは
シニアだし、寒さがこたえるにゃ。これからはヒーターにべったりの毎日かも。

| | カテゴリー