2012年11月30日 23:21   香箱座り

クマにゃん

モコにゃんとはもう7年ほどいっしょに暮らしてるけど、モコにゃんが香箱座りをして
いるのを今まで見た記憶がない。

モコにゃんの前足

もらね、前足を折り曲げて座ってる。モコにゃんの座り方はエジプトのスフィンクスみたいに
前足をぴっと伸ばした形が定番なんだな。

珍しく香箱座りをしているモコにゃん

そういえば、香箱座りはケメコがよくしてたっけなぁ。
珍しかったので思わず写真に撮っちゃいました。


| | カテゴリー

2012年11月30日 04:56   動画「駄々っ子 クマにゃん」

クマにゃん

こんつは、クマにゃんです。またまた動画をYouTubeにアップしました。




今度のはボクが駄々をこねてる様子。
朝ごはんを食べたくなかったのと、散歩に早く行きたいので駄々をこねてました。
まっ、我が家の朝はいつもこんな感じだな。



| | カテゴリー

2012年11月30日 00:18   マカデミアナッツの種

クマにゃん

今朝、tamentaicoが庭で丸いものを拾った。

庭で見つけた丸いもの

多分これはマカデミアナッツの種じゃないかと思う。多分..ね。
マカデミアナッツはハワイのチョコレートが有名だけど、原産地はここオーストラリア
のクイーンズランド州。だから、クイーンズランドナッツとも呼ばれてる。

地元の長老によると、彼が子供のころはここら辺にはもっとたくさんのマカデミアナッツ
の木があったとか。ボクのお向かいさんの庭にも大きなマカデミアナッツの木がある。
実がぼたぼた落ちてくるので、勝手に拾っていいよと言われてるけど、
黙って入りにくくて拾いに行ってない。今度思い切って行ってみるか。

まいてみることにした

おっと話がそれた。
まあ、そんなこんなで好奇心からこの種を植えてみることにした。

はたして芽は出るのか?

芽が出たら嬉しいいな。ちょいとわくわくしてきたぞ。

それはそうと、いつも迷うのが「マカデミアナッツ」なのか「マカダミアナッツ」なのか
ということ。Googleで検索したらマカデミアナッツのヒット数の方が多かったので
タイトルはマカデミアナッツにしてみました。


| | カテゴリー 植物