2010年04月11日 00:12 食べやすいお皿が欲しい
クマにゃん
みんなはボクのことをいつもお気楽そうでいいねと言う。でもね、こんなボクにだって悩みはある。それは、食べやすいお皿がないこと。

ボクはこの家に来たときからご飯を食べるのがヘタクソだった。ある時
ボクが何気なくためんたいこの手を舐めたら、ためんたいこが言った。
「クマにゃんの舌はツルツルだね、ケメコと全然違う」
そのせいかどうかわからないけど、ボクは餌を口に上手く運べない。
ここにいる他の3匹は舌で上手い具合に餌を口に運べる。いいなー。

おっとしまった。今日もまたカリカリの粒をこぼしちゃったぞ。
そこで、ためんたいこはネットで何かいいお皿がないかと探し始めた。
結構おしゃれなデザインのお皿もあって、しばらくそれをじっと見ていた。
ひょっとして、ボクにそのおしゃれなお皿を買ってくれるのかな♪

でも、おしゃれな皿はびっくりするほどお高い。ここは、ただ「高い」というより
「お高い」という方がぴったりくる。なんたって舶来品で1万円以上するんだからね。
で、案の定というか、何も注文しないでまた考え込んだ。「何かないかなぁ」
そこで、ためんたいこが目をつけたのが何とご飯茶碗!外国製のこじゃれた
器を期待していたボクはあまりのギャップにびっくり。
でも、実際に食べてみるとカリカリが常にお皿の真ん中に集まるから食べやすい。

これは案外いいかもしれないぞ。
ということで、ただいまご飯茶碗のお試し期間中です

これはボクが今まで使ったお皿。左上のはよくあるステンレスのお皿。
今でもボク以外の3匹はこれを使っている。次にボクが使ったのが右上のお皿。
食べやすいというふれこみだったけど、ボクが使うと縁のところに前歯をぶつける
ことが多くて使わなくなってしまった。
そして、手前のが今使っているご飯茶碗。はたしてご飯茶碗の使い心地はいかに。
しばらく使って様子を見てみます。結果報告はまた近いうちに。
| | カテゴリー 猫
2010年04月09日 02:24 足のお手入れ
クマにゃん
ボクたち猫はみんなそれなりに目ざといところがあるけど、ケメコには誰もかなわない。ためんたいこがいまだに手放せずにいる膝掛けが
ほったらかしになっているのを見つけ、さっそくそこに陣取った。

やおら足を上げ。

口を開け。

ペローン、ペローン。
えらいね、足の先まできれいにしてるんだ。

と思ったら、もう終了。早っ。
| | カテゴリー 猫





