2011年04月08日 01:39   魚のおもちゃ

クマにゃん

ひゃっほーい♪
引っ越し前にマタタビ入りのおもちゃをいただいちゃいました。
このおもちゃをプレゼントしてくれたのは、陶芸家なんだよ。芸術家にゃ。

プレゼントのおもちゃで遊ぶクマにゃん
では遠慮なく、ガブリ!うーん、マタタビの匂いがする。

魚の形のおもちゃのしっぽを齧るクマにゃん
だんだん乗ってきたぞ。今度はシッポをガブガブガブ。
このおもちゃ、大きさも抱え込むのにちょうどいいサイズで気に入ったよ。

ちょっとくたびれたクマにゃん
ふーっ、ちょっとはりきりすぎたかな。

おもちゃを枕にして休憩
ちょいと休憩。おお、これ枕に使ってもぴったりだ。
まるでボクの好みを知ってたかのようなプレゼント、どうもありがとう!

| | カテゴリー

2011年03月31日 13:48   新しい住まい

クマにゃん

にゃ。すっかりご無沙汰してました。
ボクたち4匹は飛行機に乗って新しい家にやってきました。

懐っこくて、どこに行っても人気者のケメコ
長旅だったけど、ケメコさんは絶好調。持ち前の懐っこさですっかり人気者。

まっさきに寝心地のいい場所を見つけるモコにゃん
モコにゃんは怖がりなので心配したけど、意外なことに普段とあまり変わら
ない様子。ちゃっかりいい昼寝場所を独占。

部屋の中の探検に忙しいみったん
モコにゃん以上に神経質で怖がりのみったん。だーけーど、新しい部屋を
探検することに夢中でチョロチョロしてる。若いにゃ。

いつでもどこでもマイペースなボク、クマにゃん
そして、いつでもどこでもマイペースなボク。
というこで、ボクたち4匹はとっても元気です。

| | カテゴリー

2011年03月18日 05:14   震災前から暖房なし

クマにゃん

今にしてみたら、予行演習だったのかと思う。何がかって?それはね、
家のエアコンが壊れたこと。壊れたのは地震の前で、しかも頼みの綱の
灯油ストーブも灯油がなくなって使えなくなってたので、地震が起こる
前から家では暖房なしの生活だったというわけ。

大地震より前から壊れているエアコン
でも、幸いなことに3月11日の日記を書いた直後に家の前を灯油屋さんが
通ったので、灯油はなんとか確保できました。

暖房なしの日がずっと続いてるけど、自前の毛皮コートがあるから大丈夫
とはいえ、この非常事態に大切な灯油を簡単に使うわけにもいかない。
かくして我家は地震の前からずーっと暖房なしの生活です。
人間たちは毛布を膝にかけたりして何とか過ごしてます。ためんたいこが
熱を出したこともあったけど、一応みんな元気です。

ちなみに家の屋根には太陽光発電のパネルがついてます。だから、昼間は
余剰電力を東京電力に回してます。ささやかだけど電力供給の役に立って
くれてると思うと嬉しいにゃ。がんばれ、太陽光パネル!

| | カテゴリー