2011年12月02日 07:07 夜の網戸はエキサイティング
クマにゃん

一番の若手みったんは、元気が有り余ってる。だから、夜になると
網戸の前に座り込んでじっと待つ。こうして待っていると明りに誘われて
小さな虫が飛んで来るんだ。

おおっ、みったんの猫パンチが出たぞ。でもボクの目には何を狙ったのか
わからない。多分小さな羽虫か何かだろう。
でもね、ここには羽虫なんかよりもっと大物がいるんだよ。それはヤモリ。
毎晩外で鳴いているけど、まだ一度も姿を見たことがない。
そういや、ポッサムにもまだ会ったことがないぞ。早く見てみたいな。
| | カテゴリー 猫
2011年12月01日 05:40 ささやかな展望台
クマにゃん

オーストラリアの家にはキャットタワーがない。でも、どうしても外を眺めたい。
となれば、できるだけ高いところから見たいのが人情というもの。

そこで代りに窓辺に置いたのが椅子。なーんだただの椅子じゃないかと馬鹿に
しちゃダメだよ。これでも結構よく見えるんだから。
庭には色んな鳥が来るし、さらに庭の向こうの通りを歩く人や車も見える。
もちろん、キャットタワーは欲しいけど、すぐには用意できないので、しばしの間
このささやかな展望台で我慢、我慢。
| | カテゴリー 猫
2011年11月30日 10:57 朝ごはん
クマにゃん

久しぶりに食事風景です。冷蔵庫の前がボクたちの食事場所。
食事の中身は日本にいた頃とほぼ同じ。ボクの好物のヒルズ社の
サイエンスダイエットはオーストラリアでも普通に売ってるし、ロイヤルカナン
もあるから特に問題なし。
名残惜しいのはシーバがないことくらいかな。

Twitter上でも紹介したことがあったけど、これがボクたちのご飯。
サイエンスダイエットは袋のデザインが違うけど中身は日本で食べてたのと同じ。
ロイヤルカナンは、見た目も中身もまったく同じ。
缶詰はサイエンスダイエットの缶詰の場合、156g入りしか見たことがない。
探せば日本と同じサイズもあるのかもしれないけど、今の所見てない。
あと、日本で獣医さんからキャットフードを買うと普通の店で買うより割高な
感じがするけど、こっちの場合あまりそれは感じなかった。
びっくりだったのが、スーパーに行くと肉売り場に犬猫用の生の肉が
置いてあること。それも、結構な種類がある。いつかボクも食べてみたいな。
| | カテゴリー 猫



