« ギコギコな朝 | メイン | 山本勉さんの本 『仏像のひみつ』 »
投稿者 kuma : 10:45 | コメント (9)
◆もみぞぅさん > 真夏にちゃんこが食べたい… > そんな感覚と似ているのかな。 すっごくわかりやすい例えで感心しちゃいました。 でも、実際にモコにゃんにくっつかれると暑いぞ~。
毛は今年になってから白っぽくなってきたような…。 そんなことってあるのだろうか。
投稿者 クマにゃん : 2006年08月11日 21:23
ううう~~んw それでも、モコニャンを抱っこしたいニャ!! これは、もしかして 真夏にちゃんこが食べたい… そんな感覚と似ているのかな。
そっかぁ~。 夏毛に変わると、白っぽくなるんですね~。 (椛の茶色の毛は根元は白っぽいんです。もしかして、椛も茶色のところは冬より色が薄い!?) 毛の料が少なくなって尚且つ短くなる夏だからですかねw
投稿者 もみぞぅ : 2006年08月11日 19:39
◆モカ君、こんにちは! モカ君は、茶色と白だと思っていたけど黒も混ざってたの!? モカ君が三毛猫になったらびっくりにゃ!オス猫で三毛ってほとんどいないもんね。 モコにゃんは、毛の先の方だけ色がついてて残りは真っ白なんだ。 だから、先端だけカットしたら白猫になっちゃう。ちょっと見てみたい気もするね。
投稿者 クマにゃん : 2006年08月11日 18:50
クマにゃん、こんにちは! ボクもおウチで一番着込んでいるよ。 でも、冬よりはちょっぴり薄着かなぁ?! ボクの場合は、モコにゃんと違って、黒い毛が前よりすこ~し増えたの。 三毛にゃんになっちゃうのも悪くないな♪ モコにゃんも白にゃんになってみる??
投稿者 モカ(ミント&モカ) : 2006年08月11日 17:00
◆akiさん、このシルエットはまるでアザラシでしょ。 モコにゃんは、足や足の付け根あたりは黒っぽくて、お腹まわりが白っぽくなってきました。イメージチェンジでもしてるのかな? ちなみにボクはいつでもどこでもタキシードにゃ。
投稿者 クマにゃん : 2006年08月11日 09:44
もこにゃんホントにアザラシっぽい♪ 毛が白っぽくなったのですか。 犬や猫には割とあるかなと思います。ひどい皮膚病になった後に生えてきた毛の色が前と違ったり、別にそういうことがなくても微妙に変化したり。 ひげ蔵のひげ模様も昔より白っぽくなったんですよね。若いのに・・・なぜなのかしら。
投稿者 aki : 2006年08月10日 21:02
◆さりあさん、こんばんは。 家に来たばかりの頃の写真と比べるとはっきりするかも。 今度、写真をお見せしますね。
◆ぽぽんたさん、こんばんは。 アザラシの赤ちゃんて毛がフカフカしてますよね。 なーんか似てるんだな。魚が好きなところもいっしょだし。
> すぐに痛くなるのは、若い証拠ですよ♪ ためんたいこは喜んでますにゃ。 客観的に見ると、ただの運動不足にゃ。
投稿者 クマにゃん : 2006年08月10日 20:37
ほんとだね。色といい、ちょこんと出た足といい、アザラシの赤ちゃんみたい (^^) ためんたいこさん、バケツ運びで筋肉痛、お疲れさまです。すぐに痛くなるのは、若い証拠ですよ♪ ご近所の方の尽力で、水浸しになってしまったお宅も助かったでしょうね。
投稿者 ぽぽんた : 2006年08月10日 20:26
お久しぶりです。 モコにゃん、ほんとに白っぽくなってるー。 すごいねぇー。
投稿者 さりあ : 2006年08月10日 17:45
トップ ジグソーパズル パズル 四色問題 ゲーム 選択問題 ダウンロード ブログパーツ その他、色々 我家の猫 クマにゃん日記 絵のパズル ジグソーパズル制作
コメント
◆もみぞぅさん
> 真夏にちゃんこが食べたい…
> そんな感覚と似ているのかな。
すっごくわかりやすい例えで感心しちゃいました。
でも、実際にモコにゃんにくっつかれると暑いぞ~。
毛は今年になってから白っぽくなってきたような…。
そんなことってあるのだろうか。
投稿者 クマにゃん : 2006年08月11日 21:23
ううう~~んw
それでも、モコニャンを抱っこしたいニャ!!
これは、もしかして
真夏にちゃんこが食べたい…
そんな感覚と似ているのかな。
そっかぁ~。
夏毛に変わると、白っぽくなるんですね~。
(椛の茶色の毛は根元は白っぽいんです。もしかして、椛も茶色のところは冬より色が薄い!?)
毛の料が少なくなって尚且つ短くなる夏だからですかねw
投稿者 もみぞぅ : 2006年08月11日 19:39
◆モカ君、こんにちは!
モカ君は、茶色と白だと思っていたけど黒も混ざってたの!?
モカ君が三毛猫になったらびっくりにゃ!オス猫で三毛ってほとんどいないもんね。
モコにゃんは、毛の先の方だけ色がついてて残りは真っ白なんだ。
だから、先端だけカットしたら白猫になっちゃう。ちょっと見てみたい気もするね。
投稿者 クマにゃん : 2006年08月11日 18:50
クマにゃん、こんにちは!
ボクもおウチで一番着込んでいるよ。
でも、冬よりはちょっぴり薄着かなぁ?!
ボクの場合は、モコにゃんと違って、黒い毛が前よりすこ~し増えたの。
三毛にゃんになっちゃうのも悪くないな♪
モコにゃんも白にゃんになってみる??
投稿者 モカ(ミント&モカ) : 2006年08月11日 17:00
◆akiさん、このシルエットはまるでアザラシでしょ。
モコにゃんは、足や足の付け根あたりは黒っぽくて、お腹まわりが白っぽくなってきました。イメージチェンジでもしてるのかな?
ちなみにボクはいつでもどこでもタキシードにゃ。
投稿者 クマにゃん : 2006年08月11日 09:44
もこにゃんホントにアザラシっぽい♪
毛が白っぽくなったのですか。
犬や猫には割とあるかなと思います。ひどい皮膚病になった後に生えてきた毛の色が前と違ったり、別にそういうことがなくても微妙に変化したり。
ひげ蔵のひげ模様も昔より白っぽくなったんですよね。若いのに・・・なぜなのかしら。
投稿者 aki : 2006年08月10日 21:02
◆さりあさん、こんばんは。
家に来たばかりの頃の写真と比べるとはっきりするかも。
今度、写真をお見せしますね。
◆ぽぽんたさん、こんばんは。
アザラシの赤ちゃんて毛がフカフカしてますよね。
なーんか似てるんだな。魚が好きなところもいっしょだし。
> すぐに痛くなるのは、若い証拠ですよ♪
ためんたいこは喜んでますにゃ。
客観的に見ると、ただの運動不足にゃ。
投稿者 クマにゃん : 2006年08月10日 20:37
ほんとだね。色といい、ちょこんと出た足といい、アザラシの赤ちゃんみたい (^^)
ためんたいこさん、バケツ運びで筋肉痛、お疲れさまです。すぐに痛くなるのは、若い証拠ですよ♪
ご近所の方の尽力で、水浸しになってしまったお宅も助かったでしょうね。
投稿者 ぽぽんた : 2006年08月10日 20:26
お久しぶりです。
モコにゃん、ほんとに白っぽくなってるー。
すごいねぇー。
投稿者 さりあ : 2006年08月10日 17:45